キャベツを収穫した後、もう一度キャベツができる?

キャベツを収穫した後の切り株から脇芽が育ってきました。

下の写真は 7/16に収穫した切り株から育った芽です。8/3撮影

8月から9月の暑い時期はキャベツの成長はほぼ止まった状態でした。 育ったわき目は、結局どうなったかというと、まだ成長していると思われますが、とりあえず1個収穫してみました。400gほどで小さいですが、ちゃんと結球していました。切り株ではなく普通に植えたキャベツもこの時期はあまり成長しない感じです

「 収穫後のキャベツの根は畑に置かずに片付けましょう。 」とか書いているサイトもありますが、なぜそうなのか理由を書いていません。種苗会社だから当然の記述かも知れませんが、納得できる理由がなければ試してみましょう。
「 結球し始めると耐寒性は多少弱くなります。秋まきでは、ある大きさ以上の株が一定期間低温にあうと花芽ができ、春になるとトウ立ちする 」と書かれています。この条件であれば、5月くらいに定植したものは冬を越えるまで何度でも収穫できそうな感じがします。

マロ さんのサイトの記述では越冬後に切り株でも少しは” セカンドキャベツ”を収穫できているそうです。
 なにかをうまく制御すれば、繰り返し収穫できないものだろうか。

キャベツ収穫

4/28に植え付けしたキャベツを収穫しました。一時は虫に食われて壊滅寸前できたが、農薬のおかげで持ち直して少し前倒しの収穫にまでたどり着きました。直径13cm、重量は920gほどです。市販のものは1玉1200g程度ですのでほぼ想定通りです。期間をずらしてできるだけ長期間にわたって収穫したいので、早めに成長したものを前倒しで収穫したのです。

キャベツが全滅?

ここまで無農薬で育ててきましたが、3本ほど完全に葉を食われてしまい、ほかのものも葉が穴だらけの状態になってしまいました。仕方がないので、キャベツにだけは農薬を使うことにしてみました。エトフェンプロックスが入った噴霧式のボトルから直接吹きかけるものです。収穫時に残留することを避けるため総使用回数が3回までとなっています。できるだけ農薬の残留はさけたいので、使用量を最小化するように、できるだけ使わないようにしてみます。とろりあえず、今回1回使用したわけですが、1回の定義はどうなのか全然説明書きにありませんでした。1回の量はどの程度のものなのだろうか。

キャベツを植えたところの畝づくりしてから1か月たちました。レベル分けしたところの差はあまりはっきりしません。スギナ以外の雑草はほとんど出ていません。スギナについてはとことん除去したと所に比べて気が付いたものだけを除去したところのほうが若干スギナが多いような気がする程度の差くらいです。 スギナ以外の雑草はほとんど出てい ないので、「 雑草の絨毯 」作戦は効果があったといってよさそうです。

期待していない植物もいっきに成長

期待していない植物もいっきに成長しています。

野菜を気に掛けてばかりでしたが、気にかけていないうちに雑草や樹木が伸びてきています。2週間ほどで1mほど伸びた草もあります。ということで、今日の作業は雑草取りと、剪定です。
先日重ねた”雑草の絨毯”も成長しています。これの処置は当面できそうにありません。

久しぶりの晴れ、キャベツは順調

雨の後のため地面は湿っているので今日はほかの作業をすることにした。先日植えたキャベツは順調そう。2つのレベルで根っこを除去したので、この後それぞれどの程度、スギナなどが出てくるのかチェックする。

目標の半分だけど、キュウリとキャベツの植え付け完了

昨日の続き、耕すと同時に根っこの除去作業です。昨日同様あまり進まず。気が付くと16:00です。
1m幅で、2m進む間に根っこでバケットがいっぱいになりました。ちなみに1m分でこの量です。

このままでは、今日の予定分が終わらないのでペースアップ、細かい根っこは無視して目についた 大きいものだけを取るように除去レベルを変更、と変更した矢先、次々太い根っこが出てきて、…。厳しいがとりあえず上から見つけたものだけを除去して、予定の半分の畝を立てる作業を完了しました。

2週間くらいおいて、苗を植え付けたかったのですが、苗のほうが来週目以降には持たなさそうなので、即植え付け作業をしました。キュウリとキャベツは今日予定していた分の植え付けを完了しました。

今日も、まだ植え付けできず

今日こそキャベツの苗を植え付けするつもりで、作業開始しました。
予定していた雑草の絨毯を積み重ねる作業(積み重ねるのが目的ではなく 雑草を取りたいだけなのですが)、何とか半分まで終わった状態が つぎです。

雑草絨毯の山

・半分は土なので、後日焼却処分して、剥がしたところに、戻す予定です。
 といっても今は早く植え付けしたい。
この時点で、日没まで時間がない。なんとか雑草を剥がす作業は完了し、
畝を作る前の耕す作業を始めましたが、周辺から侵入してきた木の根や、スギナの地下茎が大量に 出てきて思うように進まず、4分の1の根っこ除去したところでタイムアップとなりました。
それでも前回の進捗を思えばかなり進んだ感はあります。
月曜日は雨が降りそうなので、明日には植え付けまで完了させたい。