この記事は、スパムメールや詐欺メールに関する情報を扱います。過去に何度かスパム対策を行ってきましたが、徐々に増えてきているので対策を見直しました。Eメールはいろいろなセキュリティレベルの相手と通信する仕掛けなので完璧な対策はないと言ってもよいかもしれません。 そうはいっても明らかにスパムと判断できるものも保留してスパムかどうかを判断していくのは面倒である。 明確にスパムと判断できるものは受け取らないようにしたのでよいだろう。 というのも、最近、送信元が自分であるスパムメールが増えていた。明らかに自分が送信していないのでスパムであることは明白なので、なぜこのような送り方をするのか疑問だが、チェックルールをかいくぐる手として使っているのだろう。
このようなメールは完全に受け入れなければよい。 これを実現するのがDMARCである。DMARCは、「自分のドメインを使ったなりすましメールを見つけ、受信側で拒否・隔離できるようにする」仕組みである。そこで、DMARCポリシーを「メールを配送しない」に設定した。
この設定により、最近増えていた下のような送信元が”自分”だと詐称されたメールを撲滅できた。 素晴らしい! 激減とはいうものの、 スパムメールの全体の一部であることには変わりない。引き続きスパムとの闘いは続く。
DMARC 設定で拒否できるようになったスパムメール例(サンプル)
★対象のメールのコピー
[SPAM] 新作登場!今だけの特別オファーをご覧ください
[SPAM] 【期間限定セール】LOUIS VUITTON 人気商品が最大70%OFF! ***
本日新商品アップしました、全商品80% OFF,送料無料,代引きで支払う,代金引換。
是非、宜しくお願い致します。
[ONLY 1]LOUIS VUITTON モンスリ PM Ref:M45410 <https://superfluity.qpon/357>
[ONLY 1]LOUIS VUITTON モンスリ PM Ref:M45410 <https://superfluity.qpon/357>
17,000 JPY 359,700 JPY
【Louis Vuitton】クロスボディ ショルダー バックパック M82769 <https://
superfluity.qpon/358>
【Louis Vuitton】クロスボディ ショルダー バックパック M82769 <https://
superfluity.qpon/358>
30,000 JPY 178,000 JPY
Louis Vuitton ルイヴィトン ボディバッグ ウェストバッグ 長財布 2点セット お得
<https://superfluity.qpon/359>
Louis Vuitton ルイヴィトン ボディバッグ ウェストバッグ 長財布 2点セット お得
<https://superfluity.qpon/359>
30,000 JPY 168,000 JPY
【存在感抜群☆国内発】LV ディスカバリー・バックパック PM M46802 <https://
superfluity.qpon/360>
【存在感抜群☆国内発】LV ディスカバリー・バックパック PM M46802 <https://
superfluity.qpon/360>
24,000 JPY 168,000 JPY
【ルイヴィトン】NEW!シャドーブラック☆スリムバッグDANUBE <https://
superfluity.qpon/361>
【ルイヴィトン】NEW!シャドーブラック☆スリムバッグDANUBE <https://
superfluity.qpon/361>
23,000 JPY
*dmarcで破棄できた例
【信用金庫】ポイント加算の確認をお願い申し上げます
お客様へ
平素より全国信用金庫協会をご利用いただき、誠にありがとうございます。
■ ポイント加算のお知らせ
2025年10月1日〜2025年10月31日までのご利用分について、下記内容で全国信用金庫協会
ポイントが加算されましたのでお知らせ申し上げます。
*■ 加算内容*
* *対象期間:*2025年10月1日〜2025年10月31日
* *加算ポイント数:*5130ポイント(5130円相当)
* *加算日:*2025年11月18日
* *加算対象取引:*給与の受け取り、公共料金の自動引落し、キャッシュレス決済の利用
■ 受取期限について
加算されたポイントの受取期限は **2025年11月17日** までです。期限を過ぎると、ポイ
ントは失効いたしますので、**お早めにご確認いただき、手続きをお願いいたします**。
■ ポイント受け取り手続き
下記リンクより、ポイント受け取り手続きを速やかに行っていただけます。
▶ ポイントを受け取る <https://yagwg.com/shinkin/s/selectState>
--------------------------------------------------------------------------------
*【ご注意】*
インターネットバンキングは毎週日曜日23:56〜月曜日6:00にメンテナンスが行われま
す。この時間帯はサービスをご利用いただけませんので、予めご了承くださいますようお
願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
全国信用金庫協会 カスタマーサポート
電話:0120-579-835(携帯・IP電話:03-6387-3213)
受付時間:平日 9:00〜16:00
全国信用金庫協会株式会社
〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
© 全国信用金庫協会 All Rights Reserved.
==============================================
■判定結果
ARC-Authentication-Results: i=1;
***.xserver.jp;
dkim=fail ("body hash did not verify") header.d=mail20.funcwei.com header.s=mail20 header.b="T2j/oEP0";
spf=pass (sv8645.xserver.jp: domain of info@mail20.funcwei.com designates 35.185.141.217 as permitted sender) smtp.mailfrom=info@mail20.funcwei.com;
dmarc=fail reason="SPF not aligned (relaxed)" header.from=hama-sushi.co.jp (policy=none)
■最初の数件 Spamフィルタに引っ掛からなかったものもdmarchafail
dmarc=fail reason="No valid SPF, No valid DKIM" header.from=uccard.co.jp (policy=none)
4:19---------------------v対象メール
【重要なお知らせ】UCカードご利用確認のお願い
最近行われましたプライバシ-ボリシ-の改定に伴いまして、こ確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。
お客様によるご確認行為は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がごさいます。
この確認は義務付けられており、確認していただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご利用確認はこちら
※この確認は義務付けられており、確認してい ただけない埸合は、アカウントが停止される場合もあります。つきましては、以下ヘアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
=======================
アットユーネット利用規約
第1条(利用規約)
1.本規約は、ユーシーカード株式会社(以下「UC社」と称します。)またはUC社と業務提携するカード会社(以下これらをあわせて「当社」と称します。)にユーシーカードホームページ上で提供するインターネットサービス「アットユーネット」(以下「本サービス」と称します。)のユーザー登録申請を行い、当社が承認した方(以下「アットユーネット会員」と称します。)に適用されます。
2.アットユーネット会員は、本規約のほか、第2条第1項に定めるカードの「会員規約」及び本サービスにおける各「サービス規約」、「ご案内」、「ご利用上の注意」その他の注記事項(以下「本規約等」と称します。)を遵守するものとします。
https://atunet.uccard.co.jp/UCPc/pages/images/person/PC/terms/index.html
第2条(ユーザ登録)
1.本サービスのユーザ登録を申請できる方は、当社が発行するUCブランドのクレジットカードのうち当社が認めたクレジットカード個人会員及びコーポレートカードのカード使用者とします。(以下これらのクレジットカードを総称して、「カード」とします。)
2.ユーザ登録を希望する方(以下「申込者」と称します。)は、当社所定の方法により申請するものとします。
https://www2.uccard.co.jp/cs/services/#entertainment
3.当社は、申込者のうちユーザ登録を承認した方に対し、アットユーネット会員を特定する番号(以下「ID」と称します。)を付与し、登録されたEメールアドレスに通知します。
https://www2.uccard.co.jp/cs/card/lineup/mileageplus.html
4.UC社と業務提携するカード会社の申込者は、申込者の所属するカード会社(以下「所属カード会社」と称します。)がUC社にユーザ登録に関する受付のほか、本サービスに関する事務等について、業務委託することに同意するものとします。
https://www2.uccard.co.jp/cs/privacy/member.html
第3条(登録の拒絶及び承認の取消)
当社は、申込者が以下の何れかの項目に該当する場合、当該申込者の本サービスの利用を拒絶し、あるいは、承認後であってもその取り消しができるものとします。
1.ユーザ登録をした方が、カードの会員資格又はコーポレートカードのカード使用者資格を有していない場合
2.ユーザ登録をした時点で、カードご利用状況、お支払状況等が不適当な場合
3.ユーザ登録の際の申告事項に、虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがあった場合
4.当社に予め登録されている情報について改めて確認が必要な場合
5.カード不正使用による被害発生時や、申込者が当社に届け出た氏名、勤務先、住所、お支払口座等に変更があり、直ちに当社所定の届出用紙により手続きを行わなかった場合など正確な本サービスの提供が困難と予測される場合
6.その他、会員規約違反などがあり、当社がアットユーネット会員として不適当と判断した場合
https://www2.uccard.co.jp/maintenance/index.html
第4条(再登録)
アットユーネット会員は、次のいずれかに該当する場合、当社所定の届出を行うものとします。
なお、届出がないことによりアットユーネット会員ならびに第三者に不利益や損害が発生した場合には当社はその責任を負わないものとします。
(1)カード番号切替等申請した登録内容に変更があった場合
(2)自己のID及びパスワードが第三者に無断使用されている、又はそのおそれがあることが判明した場合
https://www2.uccard.co.jp/uc/uccard/corporatecard/
第5条(本人認証)
1.当社は、入力されたID及びパスワードの一致を確認することによって、アットユーネット会員による本サービスの利用とみなします。なお、当社は、本サービスの提供において、本人認証のためにその他の手続きを求める場合があります。
2.アットユーネット会員は、本人認証手続きに対応したオンライン加盟店においては、パスワードまたは当社が発行するワンタイムパスワードを入力する方法により、ショッピングサービスを利用できるものとします。
https://www2.uccard.co.jp/uc/services/seikyu/
業務委託先 株式会社クレディセゾン
Copyright © UC CARD CO., LTD. All Rights Reserved.
関連記事
https://www.nri-secure.co.jp/blog/dmarc-report
https://mic.or.jp/info/2025/11/16/mail-2
過去(2024年以前)実施の迷惑メール対策方法、設定
スパムアサシンの設定と、メーラーでの設定については、要望があれば記事を用意いたします。コメントとをお願いします。

